年明け伊丹

飛行機

 

 

かれこれ4ヶ月も更新していないブログも珍しいかも(^^;。その間カメラを持ち出さない日が1ヶ月以上続いたこともあったりまた、αを酷使しすぎて色々不調をきたしていたのも事実(^^;。

そんなこんなで年が明けてしまったが、もう次はいつ行けるか分からない。そんな強迫観念の中、今年の初伊丹へ。

 

 

 

 

 

 

 

2009/01/06 07:21 α700 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM 70mm付近 ISO200 f5.6 1/1000

冬の伊丹はかなり魅力的。特に朝は日の出が遅くて、今頃はだいたい7時10分頃。

疲れた体は仕事の日はなかなか目が覚めなくても休日となるとなぜかなんとかなってしまう(^^;。今朝はいつものスカブーではなく、珍しく車でこの通称墓場ポイントへ。なぜならここは伊丹では珍しく脚立がないと厳しいから。

 

 

 

 

 

 

 

2009/01/06 07:31 α700 + MINOLTA AF 400mmF4.5G ISO200 f5.6 1/500

伊丹は撮影環境にとても恵まれてはいるが、朝だけは別。空港の西側には伊丹スカイパークとスカイランド原田という抜群のロケーションがあるのだが、営業時間が9時からでそれまではいっさい立ち入ることが出来ない(^^;。でも今日はいい朝の色を見ることが出来た(^^)。

 

 

 

 

 

 

 

2009/01/06 09:57 α700 + MINOLTA AF 400mmF4.5G ISO100 f6.7 1/350

今日は伊丹で自分にとっての初日の出を見ること。そしてこの新型ANA 737-800を見ることが目的だった。う~ん、ほんとにこいつはカッコイイ(^^)。

 

 

 

 

 

 

 

2009/01/06 12:03 FUJI FinePix F100fd ISO400

いったん帰宅し、連れと外食へ。かなり昔から使っているFinePix50iが厳しくなったので、手頃な価格で手に入るF100fdをいつものフジヤカメラで購入。ちょっと操作性に難があるが、なかなかの写りで満足。

 

 

 

 

 

 

 

2009/01/06 16:35 α700 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM 70mm付近 ISO200 f8 1/3000

あまりにも天気がいいので、夕方はスカブーで再出撃(^^)。いつもの千里川ポイントで充実した時間を過ごせた。

 

 

コメント

  1. ブタネコ より:

    良いなぁ…^^

    最後の一枚なんか ホント良いなぁ…^^

  2. 虎馬 より:

    久々に roadraceカラーを拝ませて戴き とても嬉しいです。

    お正月は こちらも快晴で、浅草へ行く途中 確か荒川付近での富士山が とっても綺麗でした。

    その時点で 中山金杯をアドマイヤフジからと決めちゃえばよかったんですが・・・^^;

    順調に blog更新できる環境になりますように 勝手ながら期待してます。

  3. はーちゃん より:

    こうやって、久々にroadraceさんの飛行機の写真を見ると、4回も見た「ハッピーフライト」を思い出しました。[E:happy01][E:airplane]

    roadraceさんは見られましたか・・・???[E:coldsweats01]

    はるかちゃんが可愛いのは当然ですが、飛行機好きなら、堪らない映画ですよ。[E:lovely][E:heart02]

  4. Nob より:

    久しぶりの更新 嬉しいですね~!

    厳選された5枚の写真からは
    どれをアップしようか悩みながらも
    楽しんでいるroadraceさんの様子が伝わってきます^^

    自分の好みとしては最後の写真なんですが、
    2枚目のクリックして拡大表示された写真の
    機体に映る空の様子が何とも言えず素晴らしいです!
    3枚目の新型ANA737-800も本当にかっこいい!
    この角度が何とも言えません^^
    飛行機って本当に素晴らしいデザインだよね。

    撮った写真はまだまだありますよね?(笑)
    またの更新を楽しみにしています(^o^)v

  5. みちろう より:

    いいな~、やっぱり(感)。
    すばらしいです。本当に。
    いつになったら、こんなの撮れるんだろう。。。
    どれもこれも緊張感があって、ものすごくドラマチックですね。タメ息しかでません。

    今年はもうちょっと更新増希望です(笑)。

  6. roadrace より:

    ●ブタネコさん
    今年の冬は昨年ほどの厳しさがありません。
    寒くて風が強い日ほど、いい感じになるのですが、
    でも撮っている分にはラクです(^^)。

    ●虎馬さん
    色をきれいに写すためにはやはり空気の透明度がものをいいます。
    あとは早朝と夕方の自然の光が味方をしてくれれば文句なしです(^^)。
    富士山はどこから見てもいいですよね。
    特に千葉から見えた日は感動します(^^)。

    ●はーちゃん
    ハッピーフライト、もちろん見ました。
    本当に、本当に素晴らしい映画でした(^^)。
    私みたいにちょこっとかじった様な人間も
    そうでない人も楽しく笑える素敵な映画だったと思います。
    なんといってもそこに彼女が出演していたことが最高でした(^^)。

    ●Nobさん
    α700にカメラを変えてから、撮影枚数が激増して
    その日の内に見きれない事もしばしばです(^^;。

    2枚目の写真、ちょうど天頂には雲のスキマから青空が
    広がっている様子がうかがえました。
    その瞬間を捉えたこの写真を見て自分もちょっと感激しました。
    それに気づいてくれたNobさんにも感激です(^^)。

    新型737-800にはスターアライアンスの特別塗装の機体があるので
    今はそれを追っかけています(^^)。

    ●みちろうさん
    久々の更新にコメントありがとうございます(^^)。
    最近は頻度が落ちてはいますが、相変わらず
    伊丹通いを続けています。

    みちろうさんのブログにも
    結構タメイキが出る写真が増えてきました(^^)。
    特に山岳写真は素晴らしいです(^^)。

  7. Wen より:

    おかえりなさい、ありがとうby桑原和子o(^▽^)o

    本年も宜しくです(´ー`)ノ

  8. roadrace より:

    久しぶりの更新にコメント頂き
    ありがとうございます(^^)。

    ブタネコさんはもちろんですが、
    最近はWenさんの飛行機写真に結構刺激を
    受け始めています。

    私もまだまだ頑張りますので
    今年もよろしくお願いいたします(^^)。

タイトルとURLをコピーしました